2021年– date –
-
ギルティギアストライブの日本と海外の評価まとめ。スト5勢のレビュー。グラフィックとゲーム性の評価は高いが、バランスは改善の余地ありか。
ギルティギア ストライブが発売され2週間が経ちました。 購入しようか迷っている、考え中の方向けに海外と日本のレビューを紹介します。 また、ツイッターでの評判も掲載しました。 最後に、スト5勢の自分がプレイした個人的な感想も書いています。 【】 ... -
「VTuber最強格闘王決定戦」まとめ。人気VTuberがスト5で激突!
今や大人気のVtuberですが、ついにスト5を舞台に配信が行われます。 放送は6月25日(金)20時から、忍ism Gamingミルダムチャンネルで行われます。 実況なない氏、解説をももち氏、藤村氏が務めるという事で、この3人とVtuberとの絡みも楽しみです。 https... -
【鉄スト】「鉄拳 X ストリートファイター」は開発中止になっていない!?原田勝弘氏が語る。
「鉄拳」シリーズのプロデューサーである原田勝弘が、制作が休止中の「鉄拳 X ストリートファイター」が正式に開発中止になったと発言した動画について謝罪しました。 https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1407097807991828484 事の発端は、Youtube... -
本日6月23日は昇龍拳の日
6月23日。この日は特に祝日などではありませんが、格闘ゲーマーによって「昇龍拳の日」として祝われています。 これはスター・ウォーズのファンが毎年5月4日にスター・ウォーズの文化を祝い、映画を楽しむ日に似ています。 (劇中の名台詞 “May the Force ... -
ウェルプレイド・ライゼストがコスプレイヤー「えなこ」さんや「伊織もえ」さん所属のPPエンタープライズとエージェント契約を締結
eスポーツの総合商社であるウェルプレイド・ライゼストがコスプレイヤー「えなこ」さんや「伊織もえ」さん所属のPPエンタープライズとエージェント契約を締結しました。 ゲームとコスプレという親和性の高いジャンルの2社が、今後どのような活動をしていく... -
HiFight(ハイファイト)氏が開発したAndroidアプリ「FOOTSIES(フッツィー)」がシンプルで面白い
超シンプルな格ゲー「FOOTSIES」が、"格ゲークリップの人"こと「HiFight(ハイファイト)」さんからAndroidアプリとしてリリースされています。 「FOOTSIES」は格ゲーのいわゆる地上戦のみで戦うシンプルな対戦格闘ゲームです。 オンラインでもオフラインで... -
【ギルティギアストライブ】GO1、どぐら、小路KOG、キャメイのキャラランクが発表
発売から2週間が経ったギルティギアストライブですが、GO1、どぐら、小路KOG、キャメイという4人のトッププレイヤーによるキャラランクが発表されました。 配信では、それぞれのキャラの強みについて独自の視点で語っています。 興味深いのは、4つのランキ... -
メルブラ新作「メルティブラッド タイプルミナ」9月30日に発売。「翡翠」と「琥珀」が登場
Project LUMINA(ノーツ、アニプレックス、ディライトワークス)が2021年9月30日(木)にメルブラの新作 MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)を発売することが発表されました。 アートボックス、3枚組のサウンドトラックCD、ビジュアル... -
【スト5】6月19,21日 ときど配信 トパチャン振り返り、ウメハラが勝てなかった理由、ボタン談義、他
トパチャンを振り返るときど (板ザンに3-2で勝利したときど)ときど 「いや~強かったねやっぱり。」 「3-0やったろって思ってたんだけど、ちょっときつかったね。」 「やっぱあいつつえーわ。向こうも結構やってたしね。謎に。」 「ザンギ対ユリアンは... -
格ゲーおじさんによるスト5の大会「おじリーグ4」のPVが公開
2021年7月16日(金)に格ゲーおじさん格付けバトル「おじリーグ4」が開催されます。 古くから格闘ゲームシーンに携わり、現在のシーンを支えるおじさんたちのプライドを賭けた戦い「おじリーグ」ですが、今回で第4回目となります。 最下位の選手は出禁とな...