ツイッターにて「格ゲーお気持ち表明」が話題になっています。
トレンド入りまでしていて様々な意見があったので、読んだ感想やツイッターでの反応を紹介していきます。
今回のお気持ち表明は、スマブラ勢のプレイヤーがスト5をプレイしたけど挫折したお話です。
https://note.com/bluewoodsun/n/ne235ce94b497
この「お気持ち表明」と呼ばれる格ゲーに対する意見は定期的に話題に上がります。
「お気持ち表明」や「お気持ちノート」と呼ばれているものは一体なんなのかと言うと
- 格闘ゲーム初心者が勝てなくて不満をぶちまけた文章
だと思っています。(個人的な意見です。)
広告
お気持ち表明を呼んだ感想
私自身格ゲーが好きでブログまでやっているくらいなので、思うところはいろいろあるのですが、
他ゲー勢の方が格ゲーをプレイして、ここまで長文で意見を書いてくれているのがなんだか嬉しい気もします。
人には向き不向きがあって何を楽しいと思うかも人それぞれなので、このような方がいても特に驚きません。
強いて言えば格ゲーを始めようとしている人がお気持ち表明を見て、やっぱやめよってなるのが一番悲しいですね。
FPSやMOBAといったジャンルは、基本チーム戦なので自分のミスで周りに迷惑かけてしまうのが嫌で私はあまり好きなジャンルではありません。
もちろんチームで連携して勝った時など、チーム戦ならではの良い点があるのも理解しています。
逆に格ゲーは1対1で、負けた原因は全て自分にあるのがとてもいいです。
動画やリプレイを見たりトレモで練習したりして、自分が上達していくのを実感できます。
今は様々なタイトルのゲームがありますし、何をプレイするもその人の自由です。
自分に合うゲームを見つけて、楽しんでプレイしたいものですね。
広告
コメント
コメント一覧 (4件)
フンババ杉山紀彰「Now you and your computer are my property Your Trusly:The Ghost」
フンババ杉山紀彰へ
キミは まだ 盗作してるの?
ミートピアは 救えそう?
まあ がんばってね
期待してるよ ぷぷっ
ゲーム業界より
ツイッターでの反応まとめって管理人の気持ちを代弁してるコメント
集めただけでしょ?
むかつくなら自分の言葉で言えよ
むしろお気持ちにお気持ちするのが普通の界隈だとどっちもダサいになるのに
格ゲー界隈においては辞めるとお気持ちした側だけが一方的にダサいことになりつつ、弱いから辞めるとお気持することがダサいと攻撃的にお気持する側の方はコンセンサスを得た正当な意見として成立して罷り通れてしまうところに
界隈やその構成員全体にすでにある種の不文律や前提的な共有概念や共通価値観が成立してその内輪文化や同属意識が明らかに相当強いということが端的に表れてはいると思う
よくある共通認識のズレとして
格ゲーは誰もが勝ち得るパーティゲームではなく、実力主義の競技で
ネット対戦はオフラインを遊び尽くした人が集うエンドコンテンツで
初心者が嫌われてるんじゃなく、ネガティブな事しか言わないその人個人が疎まれてるって気付くべきではある。
格ゲーって元々は勝つ事がじゃなく、上達する事が楽しいゲームだが
遊びである事とストイックな競技である事の乖離から
格ゲー勢でもお気持ちに同情的になる人も戒めとしている人もいて
意見のバラつきから分かるように同族意識とか慣れ合いの産物ではないのよね